お問合せ・ご予約

診療メニュー

Injection

美容注射

肌のメカニズムから考えた、本気のニキビケア美容注射について

現代の忙しい生活やストレス、睡眠不足、喫煙などにより、健康や美容に必要な栄養が不足しがちです。 点滴や注射は、必要な成分を効率よく補給でき、肌のハリをアップさせたり、疲労回復をサポートしたりする効果が期待できます。1~2週間に1回のペースで定期的に受けるのがおすすめです。

毎日を元気にいきいきと過ごすために治療方法

ハリ改善

しみ改善

ビタミンCが含まれる注射であり、 お肌のメラニントラブルを治療美白注射

美白注射は、色素沈着、お肌のくすみやシミ(老人性色素斑)、治療が難しいとされている肝斑にも用いることができ、メラニン生成を抑制しシミが出来にくいお肌を目指します。
美白注射以外にトランサミン(トラネキサム酸)は、内服やイオン導入を行うこともでき、併用によってくすみやシミ、肝斑に対しさらにステップアップした治療を行えます。

腰痛

肩こり

二日酔い

ビタミンB1が含まれる注射であり、 筋肉痛、疲労回復を治療にんにく注射

にんにく注射は、スポーツ選手や芸能人に人気の疲労回復注射です。にんにく自体は含まれていませんが、同様の栄養成分が含まれています。注射時に鼻の奥でにんにく臭を感じますが、周囲には影響しません。ビタミンB群が乳酸を分解し、血行を促進して新陳代謝を高め、疲労回復を助けます。水溶性のため体内に蓄積せず、副作用はありませんが、定期的な補充が推奨されます。日本人の主食である白米は糖質中心で、ビタミンB1が不足しがちです。

抗酸化作用

アンチエイジング

体の衰え

グルタチオンが含まれる注射でアンチエイジングの効果白玉注射

グルタチオンは体内に存在する3つのアミノ酸からなる成分で、不足すると肌荒れや代謝低下、老化を進行させる可能性があります。強い抗酸化作用があり、酸化を防ぐことでしわやたるみを予防し、メラニンの生成を抑えて美白・美肌効果をもたらします。白玉注射とも呼ばれ、肝機能を強化し、吹き出物・くすみ・口内炎の改善、疲労回復、免疫力向上、二日酔いの軽減にも効果が期待できます。

冷え症

体力向上

疲労回復

美肌

美白

胎盤のエキスを抽出した成分で様々な細胞活性を見込むプラセンタ注射

プラセンタは胎盤のことで、胎児の成長を支える重要な臓器です。細胞活性効果があり、疲労回復、体力向上、冷え症、食欲不振の改善に役立ちます。長期的にはシミの改善や美白効果も期待できます。当院では、日本国内の満期正常分娩の胎盤を使用し、厳格な検査を実施。ウイルス感染がないことを確認し、オートクレープなど複数の滅菌工程を経て、安全性を確保しています。

Flow

診療の流れ

Price

治療費

美白注射

白玉注射

疲労回復(にんにく)注射

プラセンタ注射

注意事項

注射、点滴ともにまれに発疹、腹部不快感、頭痛、極めてまれにアナフィラキシー様症状等を起こすことがあります。筋肉注射をしますので、注射部位が固くなったりする場合がありますので注射部位はよくもんでください。注射部位が予防接種のように赤く腫れたりする場合があります。まれに蕁麻疹や発疹が出る場合があります。そのときは医師にご相談ください。静脈注射は2~3分ほどしっかり止血することが必要です。残念ながら、心筋梗塞・脳血栓・血栓性静脈炎等 の血栓性疾患、その他心臓病、高血圧、腎不全の方は受けることができません。注射の種類によっては妊娠中の方はご遠慮いただいています。

Select the fields to be shown. Others will be hidden. Drag and drop to rearrange the order.
  • Image
  • SKU
  • Rating
  • Price
  • Stock
  • Availability
  • Add to cart
  • Description
  • Content
  • Weight
  • Dimensions
  • Additional information
Click outside to hide the comparison bar
Compare